第11回「泉大津市オリアム随筆賞」の表彰式及び文学フォーラム「オリアムエッセイ教室」を令和5年3月25日(土曜日)にテクスピア大阪で開催いたします。
「泉大津市オリアム随筆賞」とは
「泉大津市オリアム随筆賞」とは、「繊維のまち・泉大津」を広くPRするために創設された文学賞であり、衣服や繊維製品にまつわる思い出や感動したことなどをテーマとし、難波利三氏・有栖川有栖氏・玉岡かおる氏・吉村萬壱氏といった関西を代表する文化人が選考委員を務めています。第11回は全国から281作品の応募がありました。
表彰式・文学フォーラム
厳正な選考会を経て受賞作品を決定したことに伴い、受賞者の表彰式の後、泉大津市市制施行80周年を記念し、選考委員4氏と南出市長による、エッセイをテーマとしたパネルディスカッション形式の文学フォーラムを開催します。
フォーラムでは、各パネリストの味のある語り口が例年好評を博しており、エッセイの書き方や楽しみ方など、エッセイを書かれる方もそうでない方もお楽しみいただける内容となっています。
なお、フォーラム参加者には、第1回から最新の第11回までの受賞作を網羅した「泉大津市オリアム随筆賞」入選作品集を無料配布します(数量限定)!
文学フォーラム「オリアムエッセイ教室2023」のご案内

コメント