サイトアイコン 公募いろいろ

第13回 日経「星新一賞」(2025/10/7〆)

募集内容(一般部門)*他にジュニア部門あり

  • 対象:制限なし

  • 課題:理系的発想力を存分に発揮して読む人の心を刺激する物語(規定字数:10,000文字以内。下限なし。)

  • 1人1作品まで
  • 人間以外(人工知能等)の応募作品、グループによる共同作品の応募も可。
  • 一般部門は郵送での応募は不可

賞(一般部門)

  • グランプリ星新一賞 1作品:正賞ホシヅルトロフィー、副賞100万円 
  • 優秀賞:アマダ賞 他
  • 図書カード賞(1万円分):最終選考通過者

そのほか

新潮社製 ホシヅルマグカップ
     ホシヅルいっぴつせん
新潮文庫 『できそこない博物館』 星新一・著
角川文庫 『声の網』 星新一・著
世田谷文学館 企画展ペアチケット

応募の流れ

■締切日は、10月7日(火)23:59までとします。

■最終審査会に進出した作品名、応募番号を公式サイトで12月中旬に発表予定です。

■受賞作の発表は2月中を予定しています。詳細は日本経済新聞紙面、公式サイト等で発表する予定です。

■表彰式は2月下旬を予定しています。受賞された方には日経「星新一賞」事務局から個別に連絡いたします。


*上記は、募集要項からの一部抜粋です。各コンテストには、それぞれ細かな注意事項がありますので、主催者サイトの募集要項を熟読の上、ご応募ください

  ◆審査員

第12回:菅浩江、大澤博隆、北村みなみ、尾形哲也、土井隆雄

第11回:岡田晴恵、高島雄哉、荒俣宏、佐竹美保、鴻上尚史

第10回:野口聡一、合原一幸、池澤春奈、美村里江、白井弓子

第9回:ヤマザキマリ、ムロツヨシ、梶尾 真治、佐野 幸恵、沖 大幹

第8回:中江有里、中島秀之、上田早夕里、橋本幸士、落合陽一

第7回:夢枕獏、本仮屋ユイカ

第6回:中野信子、将棋棋士森内俊之  

*第1回~11回受賞作品集は「honto」で無料配信中(利用登録が必要)
受賞作品集

ボッコちゃん (新潮文庫) 文庫 – 1971/5/25

星新一〈上〉―一〇〇一話をつくった人 (新潮文庫)

星新一〈下〉―一〇〇一話をつくった人 (新潮文庫) 文庫 – 2010/3/29

モバイルバージョンを終了