第20回 坊っちゃん文学賞(2023/9/30必着)

ショートショート

募集内容

  • 4,000字以内 のショートショート
  • 1人何作でも応募可

  • 大賞(1名) 賞金50万円 (大賞受賞作は雑誌『ダ・ヴィンチ』に掲載)

  • 佳作(5名) 賞金10万円

発表

  • 2024年1月末頃(事前に最終選考作6作を発表後、松山での表彰式当日に大賞、佳作を発表)

*上記は、募集要項からの一部抜粋です。各コンテストには、それぞれ細かな注意事項がありますので、主催者サイトの募集要項を熟読の上、ご応募ください

 

<備考>

①2022年5月27日(金)19時〜21時→受付期間:5月1日〜5月7日

②2022年6月28日(火)19時〜21時→受付期間:6月1日〜6月7日

③2022年7月27日(水)19時〜21時→受付期間:7月1日〜7月7日

参加人数:20名(参加費無料/抽選)

■開催方法:Zoomを使ってのオンライン講座

令和元年度よりショートショートの賞にリニューアルした「坊っちゃん文学賞」の審査員長であり、現代ショートショートの旗手 田丸雅智さんを講師にお迎えして、ショートショートを書くメソッドを学ぶイベントを開催します。ワークショップで書いた作品を、その後「坊っちゃん文学賞」にご応募いただくことも可能です。

*2021/1/26:第17回坊っちゃん文学賞最終審査通過作

2019/9/9『坊っちゃん文学賞作品集1988-2017』限定150部を2,000円(税込)販売終了

*第16回より、ショートショートの募集に変更。

<応募数>

第19回 7,026点 応募者数 3,912名

第18回 6,952点 応募者数 4,208名

第17回 9,318点 応募者数 6,061名

第16回 5,628点

****************************

<メモ>

長編小説のコンテストだった第15回では、子規・漱石生誕150周年を記念して、ショートショート部門が設けられました(大賞賞金20万円、佳作(1名)賞金5万円、子規・漱石特別賞(1名) 賞金5万円)。ショートショート部門のテーマは青春で、応募数は1087本でした。受賞作が公開されています。

◆受賞作『オトナバー』

◆佳作『shell work』

◆子規・漱石特別賞『はるのうた』

******************************** *

「5分後の隣のシリーズ」最新刊『夢三十夜』:「坊っちゃん文学賞」受賞作15編と受賞作家による新作書き下ろし15編の計30編(2021年6月10日発売)。

夢三十夜: あなたの想像力が紡ぐ物語 (5分後の隣のシリーズ)