<過去の課題>( )内は応募数
第1回「はじまり」(281編)、第2回「名前」、第3回「旅」、第4回「記憶」、
第5回「賭け」、第6回「恋」、第7回「写真」、第8回「うそ」、第9回「冒険」、
第10回「夢」、第11回「別れ」、第12回「休暇」、第13回「あの日」、
第14回「忘却」(217)、第15回「表と裏」(212)、第16回「遊び」(206)、
第17回「家」(253)、第18回「噂」(273)、第19回「もの食う話」(276)、
第20回「お仕事」(276)、第21回「学校」(250)、第22回「祭」(242)、
第23回「趣味」(267)、第24回「偶然」(266)、第25回「幽霊」(304)、
第26回「冗談」(241)、第27回「病」(314)、第28回「誓い」(272)、
第29回「癖」(288)、第30回「トリック」(237)、第31回「ありがとう」(253)、
第32回「選択」(306)、第33回「不適切」(275)、第34回「最後」(233)、
第35回「名人」(234)、第36回「アート」(263)、第37回「すごい」11/1(207)、
第38回 「サプライズ! 」(263)、第39回「眠り」(355)、
第40回「演技」(317)、第41回「ときめき」(358)、第42回「手紙」、
第43回「依存」(367)、第44回「習慣」(387)、第45回「隣人」、
第46回「試験」(347)、第47回「逆転」(347)、第48回「孤独」(439)、
第49回「練習」、第50回「まちがい」、
第51回「寄生」(受付期間:10 /1~10/31*期間外の応募は無効)、
第52回「ゲーム」
◎特集「金太郎のストーリーはなぜ思い出せないか」
「桃太郎」や「浦島太郎」のストーリーは思い出せるのに、
なぜか「金太郎」は思い出せない。
「金太郎」を通して、言いたいことがしっかり伝わるストーリー構成について考えよう。
巻頭カラー「第2回角野栄子もっとあたらしい童話賞」大特集
【第2特集】私の公募・創作ジャーナル
◎連載
・W選考委員版小説でもどうぞ
第13回選考会 高橋源一郎さん×夢枕獏さん
第14回募集開始 高橋源一郎さん×柴崎友香さん
・中村航選「プロットだけ大賞」
・受賞者DATA BOOK 第11回新潮ミステリー大賞 二礼樹さん
・青くて、熱い。 アイドル 岡田彩夢さん
・エッセイ&漫画 矢部太郎の創作ひとやすみ ほか
〇刊行形態:季刊(1月、4月、7月、10月の9日発売)
〇月刊は2022年2月号(1月9日発売)にて終了し、2022年5月号(4月9日発売)より季刊
〇価格:880円