森三郎童話賞は、刈谷市・刈谷市教育委員会主催のコンテストで、3年に1度開催されています。
第6回森三郎童話賞 募集要項が2019年8月に発表されました(受付開始は11月1日から)。
◆テーマ:「愛と夢と優しさ」構成、時代など自由。ただし、小学生が読める程度の日本語で、未発表の創作童話。
◆枚数 25~30枚
◆賞
最優秀賞 1編
・・・賞金50万円、賞状、図書
優秀賞 1編
・・・賞金10万円、賞状、図書
佳作 4編
・・・賞金3万円、賞状、図書
※最優秀賞受賞作品は、単行本として刊行し、全国の公共図書館に寄贈。
<過去の受賞作>
◆第5回(2016年募集)『カエルのメロン』(2017年発行)
◆第4回(2013年募集)『ぼくとお兄ちゃんのビックリ大作戦』
◆第3回(2010年募集)『そら色のピラミッド』
◆第2回(2007年募集)『いっちゃんのケータイ』
◆第1回(2004年募集)『きつねのおまもり』
*第3回以降の優秀賞、佳作の作品は主催者サイトで読むことができます。
*森三郎の『夜長物語』(1996年12月発行、頒布価格1000円)は、主催者サイトから取り寄せることができます(市販されていません)。

