コーコ

公募あれこれ

童話賞 入賞のコツ

私が童話コンテストに初めて応募したのは、今から10年ほど前のことです。初応募で、優秀賞をいただき、それを皮切りに10回以上入賞、賞金総額は80万円(童話・メルヘンのコンテストのみ)を超えました。元々、童話作家や児童文学作家を志していたわけで...
地方文学賞・小説

第9回 宮古島文学賞(2025/10/31〆)

第9回宮古島文学賞募集要項募集内容テーマ:「島」30~50枚全国公募、応募資格不問出品料:2000円(高校生以下無料) 募集スケジュール(予定)① 作品募集広報開始記者会見 2025(令和7)年 6月5日(木)② 応募期間 2025(令和7...
公募 エッセイ賞

第九回 徒然草エッセイ大賞(2025/9/10必着)

第九回徒然草エッセイ大賞募集要項募集内容(一般の部)テーマ:「決心」字数:2,000字(400字詰原稿用紙5枚)以内1人1作品賞大賞1編(副賞20万円)優秀賞3編(副賞5万円)佳作5編(副賞1万円)発表2月下旬予定令和8年3月14日(土)午...
公募 エッセイ賞

第60回 NHK障害福祉賞(2025/7/31〆)

第60回NHK障害福祉賞 体験作文 募集要項募集内容第1部門:障害のあるご本人の部門第2部門:障害のある人とともに歩む人の部門字数:8000字以内。点字での応募の場合は、32マス×450行以内。ご自分で書くことが難しい場合、代筆(清書・口述...
その他の公募・コンテスト

第33回 一筆啓上賞「失敗・成功」(2025/10/17〆)

第33回一筆啓上賞募集要項募集内容テーマ:「失敗・成功」確かなメッセージを伝える1~40文字までの手紙形式手紙文のあて名は本人も含めて誰(事・物)でも可。ただし、あて名を必ず明記賞大賞 5篇(越前織賞状・10万円)日本郵便株式会社社長賞 5...
公募 エッセイ賞

第14回 泉大津市オリアム随筆(エッセイ)賞(2025/9/30〆)

第14回泉大津市オリアム随筆(エッセイ)賞募集要項募集内容衣服や繊維製品にまつわる思い出や感動したことなど、作品の中で”繊維製品”に触れる内容。400字詰原稿用紙(A4)5枚。 ※4枚以下及び6枚以上は不可。1人2作品まで※有栖川有栖氏、玉...