童話賞・児童文学賞第36回 福島正実記念SF童話賞(2021/9/30〆・隔年開催) 福島正実記念SF童話賞とジュニア冒険小説大賞は、創作集団プロミネンスと岩崎書店が主催しているコンテストで、それぞれ隔年で開催されています。 第36回福島正実SF童話賞 募集要項 枚数は50~60枚。ジャンルは、 SFおよび、S... 2018.05.14童話賞・児童文学賞
童話賞・児童文学賞第7回 森林のまち童話大賞(2021/8/27〆)(4年毎の開催) 森林のまち童話大賞(静岡県浜松市) 第7回森林(もり)のまち童話大賞募集要項 (第5回までは、3年に1度の開催。前回の第6回から4年に1度の開催に変更。) ◆募集期間:2021年5月10日~8月27日 ◆400字原稿... 2018.04.07童話賞・児童文学賞
募集休止、終了したコンテストてのひら怪談 てのひら怪談はwikiによると、 2003年から2011年まで開催されていたビーケーワン怪談大賞と2012年に開催されたてのひら怪談大賞で一般公募された作品の中から選考委員が選んだ優秀作品・入選作品の約100編が各巻に収録された。 もの... 2018.01.30募集休止、終了したコンテスト
雑誌投稿欄『飛ぶ教室』(季刊)/作品募集コーナー(2/10、5/10、8/10、11/10〆) 『飛ぶ教室』(季刊)/作品募集コーナー 募集要項 募集内容 部門:「童話部門」10枚以内 :「ヤングアダルト世代までを対象とした短編小説部門」20枚以内 締切:2月10日、5月10日、8月10日、11月10日 ... 2017.11.11雑誌投稿欄
公募あれこれ「入賞」と「入選」の違いは、賞金のあるなし? 公募を始めたばかりの頃、「入賞」と「入選」はどう違うのかがよくわかりませんでした。 例えば、「佳作入賞」と書いている人もいれば、「佳作入選」と書いている人がいたり。 調べてみたら、「佳作」というのは、 1 文学作品・芸術作品などで、出来... 2017.10.01公募あれこれ